アララのミューズリー比較

アララのミューズリー3種類について調べてみました。

アララとは

アララは、イギリスのシリアルメーカーのAlara社です。日本向けには、次の3種類のミューズリーを出しています。

  • Deluxe Muesli
  • Fruit & Nut Crunch
  • Crunchy Bran Muesli

それぞれ器に出すと、こんな感じ。

Alaraミューズリー3種

上がDeluxe Muesli、右がFruit & Nut Crunch、左がCrunchy Bran Muesliです。

Deluxe Muesli

AlaraDeluxeMuesliパッケージ

AlaraDeluxeMuesli

栄養成分

熱量 384kcal
タンパク質 8.8g
脂質 5.9g
糖質 69.6g
食物繊維 9.0g
ナトリウム 6.5mg

原材料

  • オーツ
  • サルタナレーズン
  • 麦芽フレーク(小麦を含む)
  • 小麦フレーク
  • 大麦フレーク
  • 種なし干しぶどう
  • カラント
  • ナツメヤシ
  • ひまわりの種
  • ココナッツチップ
  • バナナチップス
  • ヘーゼルナッツ
  • アーモンドフレーク
  • カルダモン

特徴

  • 原材料の種類がもっとも多い。
  • 甘さは控えめで、さくさくしている。
  • 3種類の中で一番こなごな。見るからに鳥のエサ。

Fruit & Nut Crunch

AlaraFruit&NutCrunchパッケージ

AlaraFruit&NutCrunch

栄養成分

熱量 383kcal
タンパク質 7.5g
脂質 5.2g
糖質 72.1g
食物繊維 8.9g
ナトリウム 6.9mg

原材料

  • 麦芽フレーク(小麦を含む)
  • レーズン
  • 小麦フレーク
  • オーツ
  • 大麦フレーク
  • バナナチップス
  • サルタナレーズン
  • カシューナッツ
  • かぼちゃの種

特徴

  • バナナチップスがごろごろ入っていて、見た目にスイーツ。
  • でも食べてみると、3種類の中で一番淡泊。見た目に反して、さほど甘くない。

Crunchy Bran Muesli

AlaraCrunchyBranMuesliパッケージ

AlaraCrunchyBranMuesli

栄養成分

熱量 409kcal
タンパク質 8.1g
脂質 9.6g
糖質 68.5g
食物繊維 8.6g
ナトリウム 8.7mg

原材料

  • ハニーオーツ(オーツ、はちみつ)
  • 麦芽フレーク(小麦を含む)
  • レーズン
  • サルタナレーズン
  • ブランスティック(小麦のふすま)
  • ヘーゼルナッツ

特徴

  • 3種類の中では、一番甘い。実際にカロリーも他の2種類よりやや高め。
  • レーズンが多めで、噛んだときにねっとりした歯ごたえあり。

まとめ

正直、どれも味に大きな差があるようには感じませんでしたが、強いてまとめるとこうなりました。

  • フルグラからの移行向きなのは、比較的甘味の強いCrunchy Bran Muesli
  • ヘルシーさ重視なら、脂質抑えめのFruit & Nut Crunch
  • 栄養バランス重視なら、Deluxe Muesli

うちはDeluxe Muesliに落ち着きそうです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください