Go Back
Print
Recipe Image
Notes
Smaller
Normal
Larger
Print Recipe
いかと里芋の煮物
分類:
主菜
料理ジャンル:
和風
キーワード:
魚介類
穀類・いも類
出来上がり分量:
2
人分
Calories:
165
kcal
Ingredients
具材
1
杯
いか
300
g
里いも
合わせ調味料
大さじ
2
醤油
大さじ
4
みりん
2/3
カップ
水
Instructions
里芋の下ごしらえ
里芋の泥をざっと洗い流す。
皮付きのまま鍋に入れ、たっぷりの水を入れて火にかける。蓋はしない。沸騰したら弱火にして、30分間ゆでる。
ザルにあけて湯切りしてから、切り口になっている部分を切り落とし、皮をむく。ゆでてすぐだと、するりとむける。
皮をむき終えたら、ひとくち大に切る。
いかの下ごしらえ
軟骨に沿って引き剥がすようにして、ゆっくりとワタを身から外し、軟骨を引き抜く。
胴の内側を水洗いする。
足をしごくようにして、リング状の吸盤をこそぎ取る。
足を根元で切り離し、ワタは捨てる。足は5cmくらいの長さに切る。
胴を1.5〜2cmほどの輪切りにする。
調理
圧力鍋に合わせ調味料を入れて、里いも、いかの順で入れる。
蓋をして火にかけ、ピンが上がったら弱火にして6分間加圧する。
ピンが自然に落ちたら、器に盛って出来上がり。
メモ
里いもはその都度作らず、まとめて下ごしらえして冷凍しておくと便利です。
Amazon: Solis SK574 全自動真空パック器
300gずつ真空パックしておけば、ゆでいかを買ってくるだけで、下ごしらえいらずで簡単に作れちゃいます。