Go Back

ささみとアスパラガスの炒めもの

アスパラガスの下ごしらえにレンジ活用。
分類: 主菜
料理ジャンル: 和風 中華風
キーワード: 鶏肉 緑黄色野菜
出来上がり分量: 2 人分

Ingredients

合わせ調味料

Instructions

  • アスパラガスは根元の固い部分をピーラーで皮を引き、3~4cmの斜め切りにする。
  • ささみは軽く塩を振り(分量外)、大さじ1/2の片栗粉をまぶしておく。
  • しょうがは皮をむいて薄切りにする。
  • 合わせ調味料を作って材料を混ぜ合わせておく。
  • アスパラガスをシリコンスチーマーに入れ、電子レンジ600Wで2分間加熱する。シリコンスチーマーがなければ耐熱容器に入れてふんわりラップする。
  • フライパンを熱してサラダ油大さじ1/2でしょうがを炒める。
  • 香りがたってきたらささみを加え、フタをして中火で焼き色がつくまで両面を蒸し焼きにする。
  • アスパラガスを加えて軽く炒め、合わせ調味料をよくかき混ぜてから加え、とろみがつくまで熱しながらかきまぜる。とろみがつけば出来上がり。

メモ

ささみにまぶす片栗粉は全面にしっかりついている必要はなく、うっすらついているだけで大丈夫。たりてないかも?くらいの量でちょうど良い。