米粉のホットケーキふわふわバージョン Print Recipe 米粉のホットケーキふわふわバージョン Servings: 6 枚分 IngredientsA (粉類)120 g 米粉20 g コーンスターチ20 g おからパウダー10 g ベーキングパウダー3 g とろみ剤B (液体)260 ml 豆乳1 個 卵1 大さじ プレーンヨーグルト45 g はちみつ5 滴 バニラオイル InstructionsボウルにAの材料を量って入れ、全体が均一になるよう、よく混ぜ合わせる。別のボウルにBの材料を量って入れ、はちみつが完全に溶けるまでよくかき混ぜる。ホットプレートを160度に余熱する。BのボウルにAを入れ、生地がなめらかになるまで泡立て器でよくかき混ぜる。ホットプレートに生地を落とし、表と裏をそれぞれ3分ずつ焼いて出来上がり。 Notesとろみ剤は「誤嚥防止用の添加物」として、主に介護用品売り場に置かれています。 我が家で使っているのは「つるりんこ」という製品。 つるりんこ 300g 森永乳業 2011-11-04 Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング とろみ剤については、次のページにまとめてあります。 https://leanlife.paix.jp/foodstuff/%E3%81%A8%E3%82%8D%E3%81%BF%E5%89%A4%E3%81%AE%E7%A8%AE%E9%A1%9E%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81/ デキストリンとキサンタンガムが主成分となっているものがお薦めです。 投稿ナビゲーション サーモンの低温コンフィもやし豚キムチ