豆腐ときのこの中華風炒め Print Recipe 豆腐ときのこの中華風炒め Servings: 2 人分 Ingredients1 丁 豆腐1/2 パック しめじ1 袋 えのき茸2 枚 しいたけ1/2 本 青ねぎ5 g しょうが1/2 小さじ ごま油1/2 大さじ 片栗粉1 大さじ サラダ油合わせ調味料2/3 カップ 水1 小さじ 鶏ガラスープの素1/3 小さじ 塩1 小さじ 砂糖1 小さじ 薄口醤油1/2 大さじ 酒1/2 大さじ カキ油 Instructions豆腐は1.5cm~2cmの角切りにして、熱湯にくぐらせて水にとり、ざるに上げて水気をとる。しめじとえのき茸は根元を切って、ほぐしておく。しいたけは石づきをとって、薄切りにする。青ねぎは2cm程度の長さに切り、しょうがは千切りにする。ボウルに合わせ調味料の材料をすべて入れ、溶かしておく。フライパンにサラダ油を熱し、弱めの中火で青ねぎとしょうがを炒めて香りを出す。きのこ類を入れて炒め、合わせ調味料、豆腐、ごま油を加えてひと煮立ちさせて弱火にし、ときどきかき混ぜながら3~4分煮て味を含ませる。同量の水で溶いた片栗粉を加えてとろみをつけて、出来上がり。 投稿ナビゲーション 豆乳かんサーモンの低温コンフィ